お問合せからご契約まで
お客様からのお問合せ(電話やメールでお気軽にお問合せ下さい)
日程を決め、弊社担当が対象の物件までお伺い致します。
- 物件の実測(図面がある場合、図面を用意して頂くと詳細な数量積算が可能となります)
- 目視による簡易調査(現状診断)
- お客様のご希望をお伺い致します
(塗装箇所・改修箇所・希望耐用年数・ご予算・指定の塗料があるか等)
御見積書・診断書・リフレッシュ提案書の提出
屋根・外壁等の現状の状況を診断し、リフレッシュ提案を行います。
御見積書・診断書・リフレッシュ提案書についてご説明させて頂き、納得頂いた後に契約となります。
ご契約から工事着手まで
-
- 工期の決定(工程表の提出)
- 色の決定(シミュレーションによる色の提案・見本板の提出)
- 工事開始1週間程前に近隣へのご挨拶を行います
- 工事着手
工事の内容については、
工事の流れをご覧下さい - 工事完了
近隣への工事完了のご挨拶を行います
- 工事施工写真・請求書・保証書の提出
- 定期メンテナンス※(3~6か月・1年・3年)担当の者がお伺いさせて頂きます
工事の流れ(戸建住宅改修工事)
屋根改修方法屋根の素材:カラーベスト 棟押え:鉄
※工事期間は屋根・外壁・鉄部等塗装の場合で約2週間程です。
※建物の形状・下地の状態・仕上げ塗料により変わります
-
現状
アンテナの錆が落ち塗膜も劣化しています
-
高圧洗浄中
表面の汚れを落とします
-
高圧洗浄完了
高圧洗浄完了
-
棟押えケレン中
塗膜の密着を高めます
-
棟押え
錆止め塗布施工中
-
棟押え
錆止め塗布完了
-
棟押え
上塗り塗装2回 完了
-
屋根下塗り施工中
プライマーにより、中塗材との密着性を高めます
-
屋根上塗り1回目施工中
ローラと刷毛を使用し塗装します
-
屋根上塗り2回目完了
縁切りをして完了
外壁・他改修方法外壁の素材:スタッコ
-
高圧洗浄中
外壁の汚れを落とします
-
下塗り施工中
フィラーを塗装する事で表面を整えます
-
中塗り施工中
ローラーと刷毛を使用し塗装していきます
-
中塗り施工中
細部まで刷毛を使用し塗装します
-
上塗り施工中
ローラーと刷毛を使用し塗装していきます
-
上塗り完了
上塗り完了
-
樋掴み金物 錆止め
樋掴み金物 錆止め
-
軒樋塗装施工中
軒樋塗装施工中
-
雨戸 ケレン施工中
雨戸 ケレン施工中
-
雨戸 上塗り1回目施工中
雨戸 上塗り1回目施工中