営業の伊藤です。
よ 夜露は屋根塗装の最大の天敵
外部で作業する場合、雨が降れば塗料が流れる可能性があるため、
基本的には作業はしません。
屋根塗装の場合は雨はもちろんのこと、夜露にも気をつけなければなりません。
夜露とは漢字の読みそのままの意味であり、
夜間におりる露であり、冬の寒い時期に発生することがおおいのであります。
夜露が残っていると、塗料が濡れないのはもちろん
つるつる滑る可能性があり、最悪の場合屋根から転落する可能性があるので
夜露には、そして屋根塗装のさいは、安全第一で作業しなくてはいけないのであります。
伊藤の よ
様子見にきた ってセリフにあこがれています。
「様子見にきた」ってセリフを以前ドラマでみたことがあるのですが、
そこには、相手に対する思いやりが不器用ながらにもすごく出ている場面でした。
僕も相手に思いやりを持てるような人間になることを常に心がけております。
みなさまの住宅の外壁の様子も確認させていただければ幸いであります。
電話お待ちしております