営業の伊藤です。
子供のときはわからなかったけど、大人になれば分かったことって、みなさんの中にもそれぞれたくさんあると思います。
私が一番思うのは、
子供のころ、信号が点滅していたら、いの一番にダッシュしてその信号を渡り切っていました。
しかし大人になれば、信号が点滅していても走ることはありません。
単純に元気がなくなったということかもしれませんが、
大人になれば時間に余裕を持って行動、時間に余裕を持って行動が
原則になっているので、信号が点滅しているから走らなあかんということにはならないと思います。
これがわびさびなのかもしれません。
あと大人になっておでんの大根の美味しさもわかりました。